2차재난지원금 자영업자 신청 정부 2차재난지원금 자영업자

2차 재해지원금 자영업자 신청 방법 こんにちは!#大田ニューワールドマスターです. 昨日から政府の第4次補正予算案約7兆ウォンが国会で可決され、第2次災害支援金支給と関連して自分が該当するかどうかなど関心が集まっているのも事実です。 補正予算が成立した場合、今月25日~26日まで申請を受け、秋夕前に支給する方針でしたが、昨日の補正予算が成立し、24日からメールで該当対象者に発送し、書類審査なしにオンライン申請さえすれば、すぐに支給される災害支援金から一定の行政情報で売上減少の推移が分からない自営業者の場合は、別途確認手続きを経て支給される方式など、様々な話が出ています。 今日はその中で自営業者が含まれる一般業種、集合禁止業種、集合制限業種に分類される第2次災害支援金小商工人の新しい希望資金の支給時期、申請方法、支給金額などについてだけ簡単に説明します。 申込方法/時期/金額 대전 뉴월드마스터는 자영업자이면서 소상공인에 해당하기 때문에 같은 공감대에서 어떻게 될지 궁금한 마음으로 자료를 조사하여 다음과 같이 요약합니다. 2차 재해 지원금의 종류 중 해당하는 것은 소상공인의 새로운 희망 자금입니다. 01 서류심사 유무 (1)서류심사 없이 지급 가능한 경우: 제2차 재해지원금 소상공인의 새희망자금 지급 시 서류심사 없이 바로 … Read more